コロナ禍の群馬旅行 四万温泉~八ッ場ダム~榛名湖

2021.08.20

コロナ禍の旅行

緊急事態宣言は継続中。ただ、県をまたぐ移動の制限はない。ずっとこもっているのもよろしくない。ただやはりコロナはこわい。ということで、露天風呂付き客室のある温泉を検索。以前から四万温泉が気になっていたので、宿を探し、千と千尋の神隠しのモデルで有名な積善館の空室を狙って予約した。

関越道を北上

自宅を出発し途中のスタバでコーヒーを買って環八を北上。練馬ICから関越道へ。

関越自動車道0kp
関越自動車道0キロポスト

天気は良いし、コロナ禍で交通量も少なめ。渋川伊香保ICまで数回の休憩でたどり着く。

水沢うどん

昼過ぎに水沢うどん街へ到着。時間が少しズレていたので、閉まっているうどん屋もあったが、なかなかに大規模な水澤亭へ到着。閉店間際だったが、席を確保することができ、数多ある水沢うどんメニューから選択。

はじめに小鉢やつゆが並べられ、待機。まもなくうどんが運ばれてくる。ゴマダレでたべるうどん旨し。まいたけ天ぷらもうまし。

水澤亭の水沢うどん
水沢うどん。梅漬けがナイス
水澤亭
水澤亭外観。閉店間際だったが快く入店。

その後街道を北上。ナビどおりに四万温泉へと向かう。

四万川ダム

四万温泉を通りすぎ、四万川ダムへと向かう。道はきれいに整備されていて、四万川ダムのダム湖である奥四万湖も一周できる。

天気もまあよく、ダムの上を歩いたりして人も少ない山奥の景色を堪能。

四万温泉に向かって登っていく
四万温泉へ続く道
奥四万湖
奥四万湖
四万川ダム
四万川ダム

その後、四万温泉へともどり、有名な積善館にチェックイン。

四万温泉「積善館 佳松亭」の露天風呂付客室で温泉と食事と千と千尋の世界を堪能する
コロナ禍で群馬県の四万温泉を訪問し、歴史のある積善館にある佳松亭に宿泊。千と千尋の神隠しのモデルの一つになった宿として有名。

2021.08.21

四万温泉街散策

朝、積善館をチェックアウト。車で温泉街のほうへ移動して、お土産などを購入。ガイドブックに載っている焼きまんじゅう屋さんはお休み。

あまりゴタゴタとした温泉街でもなく、古いもの新しいもの、建物が川沿いに望める。

焼きまんじゅうを食べたかったので、これまた趣のある銀泉茶屋で購入。そばなど軽食メニューも興味ありありだったが、焼きまんじゅうだけにしておいた。車の中で食べておいしい。

その後、あまり行く場所も決めていなかったが、有名な八ッ場ダムを見学しに行くことにした。

焼まんじゅうの島村
焼まんじゅうの島村を訪問したが残念ながらお休み
積善館大広間外観
味わいのある積善館大広間が遠くに見える
四万川と新湯川の合流点
四万川と新湯川の合流点
銀泉茶屋
銀泉茶屋で焼まんじゅうを購入

途中、群馬県天然記念物である四万の甌穴群に立ち寄る。水量が多く、水泡で真っ白でよく分からず。

四万の甌穴群
四万の甌穴群。水量が多くて全然わからない
四万の甌穴群近くから四万温泉方面を望む
四万の甌穴群近くから四万温泉方面を望む

八ッ場ダムへドライブ

気を取り直して、中之条ダムにも立ち寄る。5門中1門だけであったがゲート放流していてそれなりのの迫力。

中之条ダム。後方は四万湖
放流中の中之条ダム。後方は四万湖

ナビに沿ったら裏道的な道を案内されたのでそれに従って進行。

吾妻線が付け替え区間に入ったらダムはもうすぐ。国道も付け替え区間の長いトンネルに。

吾妻線付替区間との立体交差
吾妻線付替区間との立体交差

八ッ場ダムとダムカレー

トンネルを抜けたら八ッ場ダム到着。人出は少ないような感じなのか分からないが、キッチンカーなど出ていて休日、という感じだった。

民主党政権時代紆余曲折あったが、試験湛水時から洪水調節を行ったりとダムの機能を発揮しているよう。

思った以上に観光地化されていて、展示スペース、レストラン、下流には吾妻線の付け替え区間を利用したアトラクション的な乗り物とかあるみたい。

大きなダムだけあり、結構歩く。雨も降ってくる。

八ッ場あがつま湖
八ッ場あがつま湖
八ッ場ダム
八ッ場ダム
あがつま湖
あがつま湖。水位は低め
レールバイクの吾妻峡八ッ場駅
レールバイクの吾妻峡八ッ場駅
八ッ場ダムの天端
八ッ場ダムの天端
八ッ場ダム銘板
八ッ場ダム銘板
八ッ場ダム管理支所
八ッ場ダム管理支所。資料館を併設

その後、遅い昼食のために道の駅八ッ場ふるさと館へ立ち寄り。ダムカレー、おっきりこみカレーうどんなどを頂く。

おっきりこみカレーうどん
おっきりこみカレーうどん
道の駅八ッ場ふるさと館のダムカレー
道の駅八ッ場ふるさと館のダムカレー

ダム湖にかかる橋を渡り、付け替えられた川原湯温泉駅へ。

JR吾妻線川原湯温泉駅
JR吾妻線川原湯温泉駅

榛名湖で牛乳を飲む

まだまだ日は高い(曇っていたが)ので、榛名湖へも行ってみる。榛名湖の水面は穏やかだったがあたりは相当にひっそり。コロナ禍なので仕方がない。

榛名山
榛名山
コロナ禍で誰もいない榛名湖
コロナ禍で誰もいない榛名湖

ビジターセンターも休業。駐車場に車を止めてあたりを散歩すると、バンガローの事務所が開いており、フレッシュ牛乳を提供していたのでいただく。女将さんが「どこから来たの?」と何気なく聞いた後、はっと「そういう意味じゃないよ!」と付け加える。コロナ禍で人間関係も不自然になる。仕方ない。大した足しにもならないが牛乳2杯の売り上げを立ててもらう。

まゆみヶ丘バンガロー事務所
まゆみヶ丘バンガロー事務所。レトロだ
まゆみヶ丘バンガロー事務所でフレッシュ牛乳
営業していたまゆみヶ丘バンガロー事務所のフレッシュ牛乳
静かな榛名湖
静かな榛名湖

温泉に入らない伊香保温泉

そして、ぐんまちゃんのぬいぐるみを買えそうなところを考え、伊香保温泉へ行ってみることにした。温泉には入らない。あくまで石段街で買い物である。

石段下のコインパーキングに止め、お土産物屋を探し階段をえっちら上がっていく。

伊香保温泉石段名物の温泉流路
伊香保温泉石段名物の温泉流路

すると、ふっと明かりが消えたおみやげ物屋にぐんまちゃん発見。すいません!と閉店するのを少し待っていただく。無事ぐんまちゃん購入。

伊香保温泉石段街のすみよしや
伊香保温泉石段街のすみよしやでお買い物

しかし、石段街人がいない。。。

伊香保温泉の石段
伊香保温泉の石段

その後、再び関越道に乗り、上里SAのフードコードで夕食を食べて帰宅。

上里SAの玉こんにゃく
上里SAの玉こんにゃく
タイトルとURLをコピーしました