2019.11.21
さようなら墾丁
本日は高雄へ戻る日となっている。
普段通りに朝食ブッフェ。




朝食を終えて、近所のスタバまでお散歩。お隣のホテルにある。ご当地マグ狙いで行ったところ、予定通り墾丁マグあり購入。

なぜがヤギが飼われており、有料エサをあげられるようになっていたのであげてみる。ユルい時間。
ホテルに戻ってチェックアウトの準備。プールで泳ぐにはさむかったけど設備も充実していてよいホテルだった。


高雄まではホテルの無料送迎バスに乗ることにしていて、チェックイン後に予約してある。時間になったのでチェックアウトしてロビーでバスを待つ。早めにいったら最前列を確保できた。満席ではないがそれなりの乗車率。


蓮池潭
左榮站で下車となる。ホテルの人も乗車しており、降りたところで記念撮影とかしてくれる。親切。
駅構内のコインロッカーに荷物を入れて、少しファミリーマートで買い物をする。
その後、地下鉄で蓮池潭へ。駅から少し歩く感じ。気候は良いのでそれなりに歩ける。湖上にいろいろな建物とか。さすがに有名な観光地だけあり、観光客も多し。









戻りは近所のバス停から左榮駅にバスが出ていることが分かったので乗車。バスはまもなく到着し、墾丁で買った交通カードが活躍。
つぎは駅構内で昼食。構内にいくつかの飲食店あり、北風蒸餃というチェーンぽいお店にする。紙に書いて注文する形式でらくちん。台湾ポイ味付けなど。




漢来大飯店へ
地下鉄の美麗島駅の有名なヤツをみつつ、タクシーを拾ってホテルへ向かう。高雄での宿泊は高雄漢来大飯店(グランドハイライホテル)。でかいホテルで、下層部には漢神百貨店が入る。地下鉄駅からは少し遠い。

お部屋も広くウェルカムフルーツもあり、シーザーパークとはまた違った趣でよし。


夜は夜市に出かけて、帰りに牛肉麺を食べて帰る。夜は近所のタピオカ屋も。町中なので買い物や飲食にはあまり困らない。何ならホテル内に鼎泰豐もある。




▼前日

▼翌日
