2022.11.23
八甲田ホテル
0500に起床して温泉へ。温泉はなかなか熱め。昨日より熱いような気もする。
朝食
本日の焼き魚(鮭)
長いもとろろ
常盤の米卵で作られた温泉玉子
深浦産 つるつるわかめ
野菜炊き合わせ
真空調理された 生りんご
お米「青天の霹靂」
自家製 ぬか漬け・海苔・汁
青森県の食材を盛り込んだ和朝食メニューとなっており、ボリュームも満点。
旅行にしては早めの0700に朝食へ。和食を選択。
朝食終了後も再び温泉へ。
こけし経由で北西へ
0930八甲田ホテルチェックアウト。今日の予定は日本海側へ出て海沿いを南下。再び大館能代空港から夜の飛行機に乗る予定となっている。
軽く地獄沼をみてから、上路式アーチ橋として支間長が日本で一番長いことで有名な城ヶ倉大橋を渡る。橋の歩道は冬季を前にして通行止めになっている。トラロープで封鎖されているだけであるが。
国道394号をひた走り、黒石市の津軽こけし館でこけしを購入。東北道の黒石ICより再び東北道へはいり、昨日と重複する道をすすんで浪岡ICで下りる。浪岡ICからは無料の津軽道。終点から国道101号へ入り、道の駅もりたで休憩しつつ鰺ヶ沢へ。
鰺ヶ沢では地元の地魚屋食堂 たきわを目指す。煙漂う店内のこの煙はマグロのカマを焼いている煙のようだ。ヒラメヅケ丼やどうしても食べてしまうイカ刺しなど味わう。たくさんの日本酒もラインナップされていて実にうらやましい。
その後、海の駅わんどに少し立ち寄り海沿いを南下。加藤鮮魚店で鮮魚を買って発送したり、クーラーボックスに詰めたり。その後近所の店でイカ焼きを買って味わう。最高にうまかったので、その後道の駅ふかうらでもイカ焼きを買って食べる。
国道101号は五能線沿いの道であるが、災害の影響で不通状態。それでもところどころで復旧作業を行っているのが見えた。自分も過去には観光列車で五能線を堪能したことがあり、早く復旧するとよいと思う。
景色がよい国道101号をひたすら南下。そのままいよいよ青森県と秋田県の県境に到達し、近くに道の駅はちもりで休憩。
さらに南下して、あきた白神駅前の八森いさりび温泉ハタハタ館に併設されたお土産モノ屋で少し買い物と休憩。このあたりから少し飛行機の時間を気にし始める。
途中県道へそれて多少のショートカットをしたのち国道7号へ。道の駅ふたついきみまちの里で最後の休憩と買い物。ここは事前調査で道の反対側に引っ越して新築されており新しい。
最後秋田自動車道から大館能代空港へ行くのみ。
秋田道は片道一車線だがスムーズに空港へ到着。レンタカーは各社入り混じったレンタカープールに返却するわりと独特な方式。
コロナ禍ということもあってか空港はさほど混雑もなく、空港内のレストランで夕食をとる。秋田のおつまみセット的なものがあったのでそちらとビールをいただく。
東京へ戻る
本日のレストラン最後から2番目の客で退転。ANA FESTAで秋田犬のぬいぐるみを購入して制限エリアへ。
ANA724
ONJ → HND
1830 1950
Rwy11 Rwy34R
JA65AN(B738)
定刻より5分の遅延にて離陸。往路は個人ディスプレイがあったが帰りは無し。
羽田空港に無事到着し、遅いのでタクシーで帰宅。